お知らせ 予防課 2020.4.28

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、届出書等の郵送による届出に御協力ください

対応できる届出書等の種類

  • 消防計画作成(変更)届出書
  • 防火・防災管理者選任(解任)届出書
  • 改善(計画・結果)報告書
様式はこちらから
  • 危険物保安監督者選任・解任届出書
    (実務経験証明書含む)
様式はこちらから
  • 危険物製造所等地名・地番・設置者氏名・名称等変更届出書
  • 危険物製造所・貯蔵所・取扱所(休止・再開)届出書
  • 危険作業開始の届出書
様式はこちらから
  • 禁止行為の解除承認申請書
  • 火災とまぎらわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為の届出書
  • 水道断・減水届出書
  • 道路工事届出書
様式はこちらから
  • 消防訓練等通報書兼指導依頼書
様式はこちらから
  • 防火対象物点検結果報告書

郵送による届出書等の留意事項

  1. 各種届出書については、必ず2部送付してください。
  2. 返信用封筒(返信用切手必須)を必ず同封してください。
  3. 届出書等に係る担当者連絡先を同封してください。(メモ、名刺等で構いません。)
  4. 簡易書留などの配達記録が残る方法を推奨します。(郵便事故などには、責任を負いかねます。)
  5. 消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告書については、既に郵送による受付を開始しています。
    詳しくはこちら

その他

対応できる届出書等の種類に該当しない書類についても柔軟に対応することを検討していますので、届出等を希望される場合は、所轄消防署に予めご相談ください。

郵送先

豊明市内の対象物について 豊明消防署予防課 
〒470-1109
住所:豊明市沓掛町宿234番地
電話:0562-92-0119
FAX:0562-93-8961
日進市内の対象物について 日進消防署予防課
〒470-0121
住所:日進市本郷町宮下3番地
電話:0561-73-0119
FAX:0561-74-0437
みよし市内の対象物について みよし消防署予防課
〒470-0207
住所:みよし市福谷町才戸50番地
電話:0561-36-0119
FAX:0561-36-0120
長久手市内の対象物について 長久手消防署予防課
〒480-1103
住所:長久手市岩作長池51番地
電話:0561-62-1152
FAX:0561-62-7671
東郷町内の対象物について 東郷消防署予防課
〒470-0162
住所:東郷町大字春木字桝池16番地
電話:0561-39-0119
FAX:0561-39-4162