例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
尾三消防組合会計管理者の事務を代理する職員を定める規則 | ◆平成19年3月26日 | 規則第5号 |
尾三消防組合会計管理者の補助組織設置規則 | ◆平成18年3月27日 | 規則第9号 |
尾三消防組合会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 | ◆令和元年12月25日 | 条例第8号 |
尾三消防組合会計年度任用職員の給与の支給等に関する規則 | ◆令和元年12月25日 | 規則第11号 |
尾三消防組合会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆令和元年12月25日 | 規則第10号 |
尾三消防組合会計年度任用職員の人事評価実施要綱 | ◆令和6年5月24日 | 要綱第6号 |
尾三消防組合火災予防条例 | ◆昭和47年1月7日 | 条例第17号 |
尾三消防組合火災予防条例施行規則 | ◆昭和61年3月31日 | 規則第5号 |
尾三消防組合火災予防条例第3条第2項第3号、第11条第1項第9号及び第18条第1項第13号の規定に基づく必要な知識及び技能を有する者の指定 | ◆平成4年6月23日 | 告示第13号 |
尾三消防組合火災予防条例第16条の規定に基づく避雷設備の指定 | ◆平成4年6月23日 | 告示第14号 |
尾三消防組合カプセルトイ自動販売機運用要領 | ◆令和6年11月20日 | 要領第3号 |
尾三消防組合火薬類取締法施行細則 | ◆平成27年3月25日 | 細則第1号 |
尾三消防組合監査委員公印規程 | ◆昭和61年5月7日 | 規程第6号 |
尾三消防組合監査委員に関する条例 | ◆昭和47年1月7日 | 条例第9号 |
尾三消防組合監査委員補助組織等に関する規程 | ◆平成11年3月24日 | 監査委員規程第1号 |
尾三消防組合監査基準 | ◆令和2年3月23日 | 基準第2号 |
尾三消防組合幹部会議設置要綱 | ◆平成10年4月14日 | 本部要綱第5号 |
尾三消防組合管理監督職勤務上限年齢制による降任等に関する規則 | ◆令和4年12月27日 | 規則第20号 |
管理者において専決処分することを得る事項 | ◆平成23年9月27日 | 議決 |
尾三消防組合管理者の職務を代理する副管理者の順序を定める規則 | ◆平成24年3月2日 | 規則第2号 |
内容現在 令和6年12月24日