協議の経過
平成18年6月 | 消防組織法の一部改正 消防広域化を推進することとされ、国に対し消防広域化基本指針を定めること、都道府県に対し広域化推進計画策定することとされた。 |
平成20年3月 | 愛知県計画の策定 愛知県内を8ブロックに分けた県の推進計画が策定された。 尾三消防組合( 日進市、みよし市、東郷町)、豊明市及び長久手市は、瀬戸市、尾張旭市を含む枠組みである尾張東部ブロックに位置付けられた。 |
平成22年度 | 尾張東部地区広域化研究会の方向性確認 研究会で抽出された課題等について、解決に向けた各自治体の足並みが揃わず、調査研究を一旦終息する方向で決議した。 |
平成25年4月1日 | 消防通信指令事務の共同運用を開始 尾三消防組合、豊明市及び長久手市が共同して高機能消防指令システムと県下初の消防救急デジタル無線設備を整備し、災害通報受付や出動指令業務の共同運用を開始する。 |
平成27年10月28日 | 豊明市から広域化に向けた検討の打診 豊明市が尾三消防組合に対し、消防広域化に向けた検討を打診し、承諾のもと検討が開始される。 |
平成28年2月24日 | 長久手市から広域化に向けた検討への参加の打診 長久手市が、尾三消防組合及び豊明市に消防広域化に向けた検討への参加を打診し、承諾される。 |
平成28年3月28日 | 県知事から消防広域化重点地域に指定 愛知県知事から、日進市、みよし市、東郷町、豊明市及び長久手市が消防広域化重点地域に指定される。 |
平成28年4月12日 | 広域化協議会の設置、協議の開始 広域化協議会設立会議を開催し、協議会規約が承認される。設置された尾三消防組合・豊明市・長久手市消防広域化協議会にて、協議が開始される。 |
平成29年10月20日 | 広域化についての合意 協議事項128 項目中、重要事項40項目を含む全ての項目の協議が終了し合意に至る。また、「広域消防運営計画」を策定する。 |
平成30年4月1日 | 消防広域化 1事務局・1本部・1特別消防隊・5消防署・3出張所により運営開始 |
協議会
第1回尾三消防組合・豊明市・長久手市消防広域化協議会
尾三消防組合・豊明市・長久手市消防広域化協議会会議録の公開に関する要綱
第2回尾三消防組合・豊明市・長久手市消防広域化協議会
第3回尾三消防組合・豊明市・長久手市消防広域化協議会
第4回尾三消防組合・豊明市・長久手市消防広域化協議会
第5回尾三消防組合・豊明市・長久手市消防広域化協議会
第6回尾三消防組合・豊明市・長久手市消防広域化協議会
消防力適正配置等調査業務報告書
表紙・目次 |
第1章 | 第2章 | 第3章 | 第4章 | 第5章 | 第6章 | 第7章 |