期日:平成22年11月14日日曜日
場所:三好下公民館
参加者:住民約300名
本展示会では、職員により消火器の取扱い、腕用ポンプ操法、座席懸垂降下訓練の展示及びはしご車体験試乗を実施しました。なお、この腕用ポンプは約100年前に造られた物と見られ、当時は火災に使われたものです。製菓会社に保存されていたものを同署が寄贈を受けたものです。
明治後期の腕用ポンプ | 腕用ポンプ操法の展示 |
操法開始!! | 腕用ポンプで放水している様子 |
期日:平成22年11月14日日曜日
場所:三好下公民館
参加者:住民約300名
本展示会では、職員により消火器の取扱い、腕用ポンプ操法、座席懸垂降下訓練の展示及びはしご車体験試乗を実施しました。なお、この腕用ポンプは約100年前に造られた物と見られ、当時は火災に使われたものです。製菓会社に保存されていたものを同署が寄贈を受けたものです。
明治後期の腕用ポンプ | 腕用ポンプ操法の展示 |
操法開始!! | 腕用ポンプで放水している様子 |
© www.bisan-fd.togo.aichi.jp.
All rights reserved.