期日:平成24年2月29日(水)
場所:三好丘中学校
参加者:三好丘中学校1年生240名
大地震に備える総合学習の一貫として行いました。学習内容として、講話では、今回の東日本大震災から学んだ教訓等。実技では、発生した場合の避難や怪我人への応急手当の仕方等、様々な学習をしていただきました。参加された生徒達も真剣に取り組んでいただき、防災、減災への意識がより高まったと思います。
救急車両見学 | 三角巾を用いた応急手当 |
消防車両見学 | 起震車体験 |
期日:平成24年2月29日(水)
場所:三好丘中学校
参加者:三好丘中学校1年生240名
大地震に備える総合学習の一貫として行いました。学習内容として、講話では、今回の東日本大震災から学んだ教訓等。実技では、発生した場合の避難や怪我人への応急手当の仕方等、様々な学習をしていただきました。参加された生徒達も真剣に取り組んでいただき、防災、減災への意識がより高まったと思います。
救急車両見学 | 三角巾を用いた応急手当 |
消防車両見学 | 起震車体験 |
© www.bisan-fd.togo.aichi.jp.
All rights reserved.