期日:平成27年1月25日 日曜日 午前9時から午前10時まで
場所:東郷町大字春木字西前地内 春日社
参加者:春日社、部田行政区、東郷町消防団、
東郷町女性防災クラブ、尾三消防本部
東郷町南部にある春日社で神社関係者及び行政区民のご協力をいただき文化財消防訓練を実施しました。
この訓練は、1月26日の「文化財防火デー」にちなみ、文化財を焼失等から保護するとともに、地域住民の文化財愛護思想の普及と防火意識の高揚を図ることを目的に実施しています。
境内では通報訓練、初期消火訓練、文化財搬出訓練、消防訓練及び無火災無災害を祈願した一斉放水を行いました。
今回は地域住民参加型の合同訓練により、地域ぐるみの防火防災体制の向上を図るとともに、非常時における顔の見える地域協力体制を構築できました。
初期消火訓練の様子 | 消防団、消防隊による消防訓練 |
無火災無災害を祈願した一斉放水 | 訓練講評を受ける様子 |