活動報告 消防課 2025.11.12

「消防・救急フェスタ」を開催しました

開催日:令和7年11月8日 土曜日 
場所:プライムツリー赤池(プライムホール、テラスゲート)、株式会社ワンダーランド(駐車場)

今年度も秋の火災予防運動に先駆けて、尾三消防本部が主催する「消防・救急フェスタ」を開催しました。

1階プライムホールでは、リトル救命士体験、応急手当体験、防災グッズづくり、Live119の実演と救急活動劇を、またテラスゲート(屋外)及び株式会社ワンダーランド前駐車場では、初期消火体験、ミニ消防車の試乗、ストップ、ドロップ&ロール、日東工業株式会社による感震ブレーカー実演展示、子ども消防服の試着、煙体験と消防、警察、自衛隊の車両展示等のブースを出展し、多くの方に楽しみながら救急、防火及び防災について学んでいただきました。

子どもたちがサンバイザーを被って救命士になりきり、応急手当や心肺蘇生法を体験する姿や水消火器を使用して初期消火をする姿が一生懸命で印象的でした。

また、救急活動劇では119番通報から救急隊の活動までを劇形式で行い、Live119の実演により、舞台の様子を大画面モニターで観覧席の方にお届けしました。普段見ることができない救急隊の活動を見ていただくことができました。最後には大きな拍手をいただきました。

今回のイベントを通して消防・救急の仕事に興味を持ってもらい、頼もしい消防士が誕生することを期待しております!
ご来場、ありがとうございました。

救命士になりきって真剣に病院まで搬送します
胸骨圧迫を楽しく体験!
絶え間なく圧迫することが大切です
パラコードでブレスレットを作成!
防災グッズを身に着け、もしもに備えましょう
救急活動劇 
普段見られない救急隊の活動にみんな盛り上がっていただきました!
消防服を着て、救助工作車と。
表情も頼もしく見えますね
尾三消防本部オリジナルカプセルトイを販売しました。
オリジナルの缶バッジなどがゲットできます。