応急手当をしっかり覚えるコース
講習の概要
業務等でAEDを使用する機会が多い人で、応急手当をしっかり覚えたい人向けのコースです
大人から赤ちゃんまでの心肺蘇生法、異物除去法、止血法、けが人の搬送方法等を学べます。
時間 8時間
主な講習内容
- 応急手当の目的や必要性などの説明
- 基本的な心肺蘇生法の実技
- AEDを使用するために必要な知識及び技術
- 異物除去法や、けが人の搬送方法などの実技
- 効果確認(筆記、実技試験)
開催予定
インターネット(応急手当WEB講習)を活用した講習会や受講時間を分割した講習会ができます。
詳しくは、お近くの消防署でお問い合わせください。
救命技能の維持向上のため、2年毎に受講するとよいでしょう。